散髪代値上げ

image_print印刷はここをクリック🌻

2024年6月も中旬となり、気温もぐんぐん上昇しています。

明石の魚の棚近くにあるジャルダンさんに連れて行き、
夏バージョンのつるつるてんスタイルにしていただきました。
2ミリのサマーカットで、シッポの先までバリカンを入れています。

家に帰ってくると、毛がないので寒がっていたので
裏起毛のトレーナーを重ね着させました。

ここ最近の物価高で、トリミング代も上がっているだろうと
想像はしていましたが、一気に600円の値上げは
流石に想定外でした。

でも、まあ光熱費・人件費・材料費などが軒並上がっている
ことを考えると、10%ほどの値上げは仕方がないでしょう。

15歳になるコテツ君は、私がバリカンでカットしました。
高齢で毛が薄くなっていることもありますが
最近は体調が良くないので、サロンでのカットは見送りました。

今は亡きあんちゃんも、高齢の時にカットに行き
体調を崩して動物病院によく行っていましたから。

毛が薄くなっているコテツは、サマーカットではなく
少し長めにバリカンを入れています。

この度、精巣腫瘍が見つかり手術をすることになりました。
父親のたっくんが同じ病気で手術していたので、
10歳過ぎたくらいからは、散歩の都度チェックしていました。

おそらく、まだ初期だとおもうので本当に精巣腫瘍なのかと
疑いたくなりますが、経過観察しているうちに転移なんてことが
ないように心を鬼にしてタマタマを取ることを決断いたしました。

元来、犬は肉食なので腫瘍になる確率は本当に高いです。

たっくんは精巣腫瘍、マルコは乳頭腫と悪性リンパ腫、
ハイジは乳腺腫瘍になっています。
コテツは15歳(9月の誕生月で)なので、
あと何年生きられるか分かりません。

しかし癌になって、あの時手術していればという
後悔はしたくないと思っています。
生きている間に、お金は使ってあげるものです。

無事に手術が終わるように、願うこの頃です。

シーズーランキング
シーズーランキング


コメント

タイトルとURLをコピーしました