あんちゃんのママ

Uncategorized

かぼちゃメロン

プリンスメロンの25cmの巨大花に驚きましたが知り合いの農家の人に、その巨大花の写真をみてもらうと思ってもいなかった一言が。「この花はかぼちゃやで」このメロンの苗はホームセンターでプリンスメロンだと思って購入したのですが、25cmの巨大花は...
エテの実録 これやりました

25cmの巨大メロン花

2025年6月17日、今朝、家庭菜園に雑草を抜きに行こうとすると畑に黄色い物体があるのが遠くからも確認できました。あれ? 黄色い何かってあったっけ…近づいてみると、なんとそれは巨大なメロンの花!通常、メロンの花のサイズは10cm-15cmほ...
介護食

こてつの介護食

2009年9月26日生れのコテツも、この6月で15歳9ケ月になります。自宅で母犬のあんちゃんが出産した12頭のうちの7番目の男の子です。子犬の頃のコテツは、それはそれは愛嬌のある子犬で私の母の愛子さんに気に入られて、我が家に残る事になりまし...
エテの実録 これやりました

神戸布引の滝へ行く

普段はあまりテレビを見ないほうなのですが、MBS毎日放送のよんちゃんTV-木曜日夕方のカツめしは、ほぼ毎週見ています。なかやまきんに君のナレーションで、関西地区の飲食店を特集している番組です。ある週の特集で、神戸布引の滝にある雄滝茶屋の美味...
わんこがしのブログ

他犬の空似

一日の仕事が終わり、ワンコ達の夜のお散歩を終えるとようやく自分の時間になります。夜の21時過ぎから、介護の訪問記録の入力やら利用者様の状態変化のメモ書きなどをしながら犬猫のブリーダーのサイトを眺めて、癒されている毎日です。PC作業をしていま...
コテツ・スギ・ハルト

彷徨えるフードジプシー

また、この状況におちいってしまった。彷徨えるフードジプシー…。子犬の頃には何でも食べてくれた愛犬も毎日似たり寄ったりの食事を繰り返しているうちにフードに飽きて食べなくなる、そんな困った状況です。初めは嬉しがって食べていたレトルトも今では臭う...
Uncategorized

老犬の足元対策

父たっくん・母あんちゃん15歳になるコテツ君の父、たっくんは16歳。母、あんちゃんは17歳で虹の橋を渡りました。2頭とも15歳を過ぎた頃から、いろいろと老化が進みました。たっくんは15歳頃から失禁と歩行困難になり歩行器で家の中を移動していま...
コテツ・スギ・ハルト

15歳のコテツの1日

15歳4ケ月になる老犬のコテツ君。老犬になると、ぐんと日中の活動量が減りそのほとんどを寝て過ごすようになります。最近は、朝もなかなか起きてくれません。抱っこして起こしても、まだ夢み心地なのか外にでても暫くの間はぽーっとしています。朝一番のお...
コテツ・スギ・ハルト

2025年の始まりです

2025年の始まりです。昨年中は貴重なお時間で、当ブログを読んでいただき誠に有難うございます。ワンコのお世話、実母の介護、介護と事務のお仕事、持病の通院などで、毎日が忙しくなかなかブログ更新の時間を作ることができませんでした。今年も状況はあ...
コテツ・スギ・ハルト

年越しの準備

2024年も残すところ、あと1週間…。今年もワンコのお世話と、愛子さんの介護に明け暮れた1年でした。毎年恒例の、年末ジャルダンさんにワンコ達のヘアーカットに行ってきました。ジャルダンさんで、トリミングするともれなくラインで記念写真を送って下...
エテの実録 これやりました

紅葉の須磨寺へ

2024年の夏が、異常に熱く長い夏だったので今年の紅葉は11月の末になってしまいました。年々温暖化が進み、温帯だったはずの日本も亜熱帯化している感じです。毎月お参りをしている須磨寺の紅葉もなんとか見る事ができました。この季節の空の色は、澄ん...
コテツ・スギ・ハルト

老犬とビオスリー

陽翔に舐められぐしゃぐしゃのコテツ老犬になると、加齢による体の各機能が低下し尿漏れや下痢が頻繁に起こるようになります。15歳になるコテツも、例外ではなく寝ている時の少しの尿漏れと、最近は下痢になることが多くなりました。下痢の時の処置として、...
コテツ・スギ・ハルト

コテツと須磨寺へ

15歳になるコテツも、超シニア犬です。犬の平均寿命は、小型犬で12歳~15歳なのでなんとか頑張ってくれています。15歳は人間で言うと、76歳くらいだそうです。彼も誕生日を過ぎた頃から、変化が多く表れています。★寝ている時の尿漏れ★ご飯を食べ...
コテツ・スギ・ハルト

パナログ軟膏効きました

子犬の時から少し肌が弱く、顔のしわに涙が溜まり顔が超臭い杉造くんです。少し前から、股をしきりに舐め続けて赤くなってしまいました。ふと動物病院で以前処方していただいた、耳用のパナログ軟膏があることを思い出しました。10年ほど前には、市販薬もあ...
コテツ・スギ・ハルト

シーズー犬の宿命

2021年6月26日に生まれた、シーズ犬の杉造は今年で3歳になりました。最近、しきりに気になるようで股をしきりに舐めています。いわゆるシーズー犬の宿命である皮膚病が出てきました。兄妹犬の陽翔と比べて、明らかに皮膚が悪く独特の臭いも漂い始めて...