赤耳にポミソルを使ってみる

image_print印刷はここをクリック🌻

ポミソルイヤードロップス(PomisolEarDrops)

杉造は顔が臭いシーズー犬です。
パグやチャウチャウ犬のように、目の下に皺があって
そこに涙が溜まって悪臭を放っています。

一方、同じ兄弟犬の陽翔君は臭くないシーズー犬です。
目の下に皺もなく、顔も全然臭くないのです。

顔の臭い杉造は、当然耳も悪いのです。
これは皮膚とセットみたいなもので
皮膚が良い子は、耳が汚れることはありません。

定期的に杉造の耳は定期的に汚れ、拭くと茶色の汚れが付き
ツンとした臭いが鼻につきます。
今回はパナログでなく、ポミソルイヤードロップスを
試してみることにしました。
(垂れ耳の犬にはパナログ軟膏の過去記事があります)

ポミソルイヤードロップスは、細菌性および真菌性の外耳炎を治療する犬用の点耳薬です。
抗菌剤、抗真菌剤、副腎皮質ホルモン、麻酔剤が配合されており
外耳炎による炎症や痒みを改善します。

うさぱら

3日間、耳のお掃除シートとポミソルを塗った結果
少し赤みが改善しましたが、完全には治っていません。

動物病院でいただくパナログ軟膏と比べると
治るまでに少し時間がかかる印象です。

ポミソルはペット薬の個人輸入で購入することが
できますが、即効性を求めるのならば動物病院を受診して
パナログ軟膏を処方してもらった方が無難です。

シーズーランキング
シーズーランキング

コメント

タイトルとURLをコピーしました