フラジール500mg

image_print印刷はここをクリック🌻

有効成分であるメトロニダゾールを含有した抗原虫薬、抗菌薬の一つです。ジアルジア症や長期的な慢性の下痢、嘔吐の症状である炎症性腸疾患の治療にも用いられます。

ペットのお薬うさパラ

恐れていた事態が起こってしまいました!

前回、杉造が急性腸炎で動物病院へ行き
下痢・嘔吐の症状も落ち着きだしたと思った頃
新たな動きがあったのです。

14歳8ケ月のコテツが朝に嘔吐し、
その夜4~5回の下痢便をしました。
寝不足気味で朝に1Fに行くと
なんと陽翔までもが嘔吐と下痢に見舞われていたのです!!

こんな時の多頭飼いは、感染のリスクがかなり高いのです。
水は共有で飲んでいるので、杉造の腸炎がうつってしまった
ようなのです。

コテツと陽翔は、杉造と同じ道をたどり
赤ちゃん用のおむつを付けて、ご飯も食べられずに
寝込んでいました。

あんちゃんやたっくん(コテツの今は亡き両親)が老犬の時に
頻繁に下痢をしていた時に飲ませていたフラジールというお薬を
2頭に3~4日、朝晩飲ませました。

ワンコの体重ごとに飲ませる量が違うので
8kgのコテツと7kg弱の陽翔には1/3錠ずつ。

動物病院へ行く予定で、朝にフラジールを飲ませてから
仕事が終わって連れて行くつもりだったのですが
食欲も戻り、下痢も治まっていたので
服薬をつづけて様子を見ることにしました。

幸いなことに血便も治まり、便も固まっているので
ひと安心です。

今の時期は、人間の食中毒も多いので
感染症には気をつけていきたいと思います。

シーズーランキング
シーズーランキング

フラジール500mg

コメント

タイトルとURLをコピーしました