あんちゃんのママ

わんこレシピ

ゆで卵メーカー

喫茶店で食べるモーニングのゆで卵。本当に美味しいですよね。ご家庭でも簡単に作ることができます。このゆで卵名人がいれば。
わんこレシピ

肉挽き機

スーパーの特売で売っている安い塊肉を、自宅でミンチできたら良いですね。マルチスピードミキサーは、それが簡単にできるんです。
お魚ジャーキー

小ブリチップ

無添加の小ブリを使ったお魚ジャーキーのレシピです。老犬や猫ちゃんにも食べやすくなっています。
お魚ジャーキー

鮭ジャーキー

無添加の鮭を使ったジャーキーのレシピです。少し硬めですが鮭のうまみが凝縮しています。猫ちゃんにもお勧めです。
わんこレシピ

おさつスティック

無添加のさつまいもを使ったレシピです。食品乾燥機で調理した干芋です。ドックフードのトッピングにもお勧めです。
コテツ・スギ・ハルト

テツ・スギ・ハルの大好きな場所

わんこがしのシーズー犬、テツ・スギ・ハルのやんちゃ坊主たちの日常です。今日はどこへお出かけですか?
お肉ジャーキー

胸肉ジャーキー

無添加の鶏胸肉を使ったジャーキーレシピです。薄いのでパリパリと食べやすく、老犬や小型犬に特にお勧めです。
お肉ジャーキー

胸肉スティック

無添加の鶏むね肉のスティックのレシピです。老犬用には薄く、中型犬には厚くカットし食べやすく美味しいジャーキーです。
コテツ・スギ・ハルト

ジャルダンでハッピーハロウィン  

明石の魚の棚にも近いペットサロン、ジャルダンのご紹介です。季節のイベント毎に写真の撮影サービスがあります。
調理器具

脱酸素剤とガス袋

エイジレスなどの脱酸素剤とガス袋の用途などの簡単な説明です。使いこなせれば、保存革命が起こります。
調理器具

卓上シーラー

ガス袋を圧着させる卓上シーラーの簡単な説明です。使い方をマスターすれば、食品を長期間保存できます。
調理器具

ミニボトルブレンダー

介護食などに活躍するミニボトルブレンダーの簡単な説明です。小型なのでミキサーなどより手軽にミキサーできます。
調理器具

ホットサンドベーカー

ビタントニオのホットサンドベーカーの簡単な説明です。これ1台でホットサンドや米粉煎餅を焼くことができます。
わんこがしのブログ

なぜに無添加!?

添加物が体に良くないのはなぜでしょう?犬の健康に良くない添加物の簡単な説明です。
エテの実録 これやりました

私の犬歴史

管理人のえてちゃんの動物との歴史と、愛犬あんちゃんとの出逢いを語っています。